Q.鼻や小鼻にポツポツある 黒ずんだ毛穴が気になります。

目次

A.温めてから洗顔、スキンケア。最後に冷やして毛穴を引き締めましょう

毛穴の黒ずみを手っ取り早く取ろうとして、無理に黒ずみを押し出すと、肌を傷つけてしまいます。

まずは、毛穴が気になる部分に蒸しタオルを当ててみましょう。

湿らせたタオルを電子レンジで30秒ほど加熱したら、鼻にタオルをあてます。

タオルが冷えてきたら外し、メガネ拭きなどに使用されているような細かい繊維の布に洗顔料をつけ、毛穴部分を優しく洗います。

洗顔料を洗い流したら、化粧水を毛穴の気になる部分にしっかりパッティング。

最後に冷水を絞ったタオルを鼻にあて、毛穴を引き締めます。

ニキビによる炎症や、皮膚が傷ついた箇所にできた毛穴の黒ずみは、自分では治せないことも。

皮膚科を受診して、適切な処置を受けるようにしましょう。

 

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる